ネットショップのやさしい作り方

0201_a.png
いつもお手伝いさせていただいている笑福Lotusさんが、技術評論社から発売された
『夢を叶える!ネットショップのやさしい作り方』という本で、
ショップサイトとオーナーさんのお仕事の様子について、掲載されています!

0201_b.png

そこにはオーナーの山崎さんのお店を作るまでのエピソードはもちろん、
普段の一日のお仕事の様子と、ウェブショップを作るコツ、こだわりがたくさん紹介されています。0202_c.png

もちろん私の作ったウェブのデザインやら、カードやらもちらり…(笑)
ちょっと恥ずかしいですが…。
(取材は去年の夏頃になるので、載っているのはちょっと前のデザインです)

オーナーの山崎さんと私が出会ったきっかけは、
この書籍にもちょこっと書かれているのですが
ある日、Twitterに、全く知らない人からコメントが飛ばされて来て
“アイコン可愛いですね!”
って褒められたのが出会いでした(笑)

すごくびっくりしたのですが、
よくよく話してみると、そのときすでに山崎さんの
運営されていたウェブショップをリニューアルしたかったとのことで、
いきなりそこからお仕事のアプローチを頂いたのです。
褒めているフリ(フリじゃないけど(笑))すでに山崎さんの
アプローチがそこから始まっているとは知らなかった私(笑)

私は今までmixiやFACEBOOKなど、
いつも気軽にやっているネットからお仕事を頂いたことが
過去にも何回かあったのですが、そのときは
まさかTwitterからもくるとは思いませんでした(笑)
あんな小さなアイコンだけど、
やっぱり見てくれてる人は見てくれるんだ。って思うと
のんびりのんきにつぶやいてられないですね(笑)

そこから山崎さんの総攻撃がはじまりました(笑)
山崎さんはアジアンショップでの販売スタッフを長年経て
カラフルな雑貨、色合いのものが根っから大好きで、知識も豊富でした。

私のプロフィールを見てくださって何かピンときたそうで、
私も、すごく嬉しかったのを覚えています。
もちろん私もカラフル、柄もの大好きで、
山崎さんのおすすめしてくれる雑貨とか、ホントに可愛くて大好きです。

それ以降は仕事で、大阪と千葉の遠距離なので
楽しくスカイプなどで朝からじっくり打ち合わせたり、
たまたま行く時期が重なった旅行先のベトナムで一緒にビールを飲んだり。
私が体調が悪いときにはお灸やらホットマスク、あったかいお手紙に
お菓子やらを心配して送ってくれました。
すごく優しくて、実のお姉さんのような存在です(笑)
本当にいつも、仕事以外でも、お世話になっています。

一緒にお仕事をさせて頂くようになってから、2年ほど経って、
ちょっとづつショップサイトの改良をしてきたところでした。
山崎さんの、お店のこだわり、私とどのようにお仕事を進めたのかなども
ちょこちょこ書いてあります。

そして山崎さん以外にも素敵な女性オーナーさんがたくさん紹介されていて、
お店づくりに興味のある方は是非見て頂きたい、
たくさんの情熱の詰まった一冊です。
是非、機会があればご覧ください。

どんなお仕事でもそうですし、お友達でもそうだと思うけど
やっぱり人と人がすべてだなぁといつも感じます。
相手の仕事に対する真剣な想い、まっすぐな気持ちとかは絶対ごまかせないし、
表面だけでお付き合いする関係は上手くいかない。
自分だけがちょっと楽しちゃおう!とか、
予算はこれだけだからここまでしか出来ない。とか
ビジネスとして割り切ってしまう関係も、
仕事なのでもちろん間違っていないとは思いますが、
私は出来ればちゃんとお金以外の所でも、
相手の温度を感じることが出来る関係を
仕事や大事な人とのつながりでも続けていきたいなといつも思います。

たくさんの人たちの中から出会えたことが素敵だし、
私はそんなに人付き合い得意じゃないし、
いつもマイペースで、本当にまだまだだけど、
続いているのは
つながってくれる人たちの想いやりなんだと本当に感謝しています。

そしてこれから先も突然、すごく素敵な情熱のある
誰かに出会えてお仕事が始まるのも楽しみです。
迷っている人がいたら、お気軽に私に声をかけてください♪

TH160_9784774161501.jpg

『夢を叶える!ネットショップのやさしい作り方』
永峰英太郎 著
B5判/160ページ
定価1,869円(本体1,780円)
ISBN 978-4-7741-6150-1
Amazon技術評論社のサイトからも購入出来ます。

新しい気持ちで

0128.png
またまた間が空いてしまいました(ふたたび汗)
年賀状頂いたみなさま、ありがとうございます。(ここで少しお礼)
今年は私書けなかったのですが、本当に嬉しかったです!
あと、、さぼってたInstagramもまた復活しました…
ちょっづつ地味にイモムシのようにのそのそ動きだしました…。(笑)そんな私です…

年が明けたばかりだというのに、
年始早々、来年(2015年)の制作の仕事が始まったり、
今年は色々と予定が動きそうなので、これからの自分のことを考えたりと
考える事が多すぎてすぐにパンクしそうになります…(いつものことですが)
来年の今頃のわたしも、なんとか、いい感じだといいなー。

一個の事を考えるとすぐにエンドレスになってしまうので、
手帳にいっぱいそのときに考えていることをいっぱい書くように頑張ってます。
あと…悪いことを出来るだけ考えないように。
ちょっと不安なことも、いい方向にイメージ出来るように。
じゃないと気持ちが持たないもんね…。嫌なことはすぐ忘れたい!

最近は、仕事の打ち合わせの合間などに何駅かちょっと遠くまで歩いたり、
行きたかったお店にわざわざ歩いて行ってみたり、お散歩にハマってます。

この仕事をしているとどうもずーーーっと引きこもりがちになるので
意識して外に出るようにしてますが、
まだまだ外は寒いので暖かいお昼限定です。
そして帰って来ると疲れて10時頃には眠くなって、ものすごく早朝に起きたり(笑)
ある意味健康的です。
仕事が詰まっているときは深夜まで起きちゃうので、バランスよく寝るように
こころがけています。
次はどこに行こうかなー。

こないだ打ち合わせに行ったら、去年納品したお仕事が
販売目標の5倍の売り上げがあったと教えてもらいました。
デザインを作ると結果は本当に出してみないとわからないので
いつもヒヤヒヤしますが、お客様に良かったよー♪と褒められると
それだけで一日ニコニコ。次もがんばらなきゃ。

今日の写真は去年の暮れにお手伝いさせてもらった、
ニューヨークスタイルのブランチが食べれる素敵カフェ、
岐阜の『SOMETHIN'NEWYORK』のエントランスです
赤い可愛い扉が目印!!
私はロゴやフライヤー、あとは店内の装飾を少しお手伝いしたり
販促物を中心に、いろいろお手伝いさせてもらっています!
オーナーの麻花さんとは去年一緒にアメリカ旅行にも同行して一緒に旅しました★
そのときに現地で美味しいブランチやカフェのリサーチをされていました。
毎日のようにパンケーキとか、エッグベネディクトとか、豪華な朝ご飯
食べさせてもらいました(笑)!!美味しかったー。
とにかくパワフル麻花さんについていくのがいつも必死な私、
もっと頑張らないと^^;

その成果(?)がここのお店にぎゅーーーっと詰まって
こだわりの素材で作った素敵ブランチメニューが
たくさんありますので、是非是非お近くに寄られましたら
お店でゆっくりしてみてください!
本当にお店もオシャレで可愛い内装で、美味しい物もあって、最高なお店ですよ♪
もちろん、テイクアウトでベーグルやスコーン、ブラウニー、ラスク、
後は可愛いセレクト雑貨なども買えます!

今回はお店からお借りしている写真ですが、
お店の中のさらなる様子とかは、春までに私も岐阜に行くので
そのときにまたレポートします!

FACEBOOKもページがあるので是非ご覧くださいねー♪

SOMETHIN'NEWYORK
〒502-0882 岐阜県岐阜市正木中1-1-1カワボウビル1階
OPEN*平日:11時〜18時・土日祝:10時〜18時
CLOSE*木曜日
TEL*058-242-9104
FACEBOOK*https://www.facebook.com/somethinnewyork

可愛い雑貨に囲まれて。

lotus5.png

アメリカから帰って来ました。
アメリカの旅日記を書きたいのですが
一旦置いておいて…

ベトナム・アフリカ・中南米等のカラフル&キッチュ雑貨・布のお店
『笑福Lotus』さんのショップのwebリニューアルデザインと
バナー・イラストなどを作りました!

カラフルがベースのテーマなので
とにかく可愛らしくて、楽しいアイテムが
いろんなところに潜んでます!
是非お気に入りを見つけて頂けると嬉しいです!

リニューアルにあたり、関東にいる店長の山崎さんに
タイミングよく大阪に来て頂いて、打ち合わせしたのですが
楽しくて色々話がはずみました!一日中話し込んだのも楽しい仕事のうちでした。
次は私が東京に行くつもりです!

デザイナーと販売の仕事は違うけど、
“良いもの、笑顔になるものを届けたい”という気持ちは一緒。
そしていい仕事をしている人たちに共通していることは、
“そのものが本当に好き”という気持ちが人の何倍も強い。

忙しくなると色々初心を忘れがちだけど
そういった想いの強い方々とじっくり話すことで、
私もモノ作りやサービスの基本を
思い返すきっかけになり、また頑張れます。
私も負けないように好きなものをもっと追求していきたいです!


▼笑福Lotus
http://warafuku-lotus.com/

▼笑福Lotus FACEBOOKはこちら。
https://www.facebook.com/warafukulotus




Good Morning!

0919.png
すっかり秋の朝ですね。
今日も元気いっぱいにデザイン作りにはげみます。

大体は決まった時間に夜はご飯を作りますが、作らなくて良い日がたまにあります。
そういうときは本当に一日制作に集中出来るので嬉しい。
今日はその日です。(笑)
とことん夜まで机に向かって頑張る事にします。
(しかし、毎日のように猫たちの甘えたい攻撃は今日もやみません…)

合間にちょっとづつ旅の用意もしてますがきっと当日までまた
慌てて、あれがない!これがない!でギリギリの用意になるんだろうな…。
そして前日の夜は眠れずに目がギンギンで空港にいって、飛行機で寝る。
もうシナリオは出来ています…。
とりあえず張り切って壊れてたスーツケースを買い替えました。
ESTAに申請もすませました。
すでにアメリカに行った事があるみんなに話をちょろっちょろっと聞いて、
楽しみな妄想を膨らませるのもすませました。

そこまでは最低ラインでバッチリ。後は…ギリギリ。多分…。

自分で決めたことだから。

0915.png

今日はずっとパソコンに張りついて作業してました。
外も天気が悪かったし、ちょうど良かったかも。
目が疲れたけど、作り出すと止まらない。やっぱり楽しいんかなっ。
スカイプで打ち合わせしてたらお客さんが喜んでくれている声とか聞けて
今日は嬉しかったです。

ところで雨の日嫌いな人が多いけど、私は好きっ。
とっても仕事に集中出来ます。

でも、明日も台風で雨かー。災害が多いのはやだなぁ。
あしたは休むし出かける!て決めてたんだけどなぁ。
朝起きてから考えようっと(笑)

今日はもうパソコン触りたくない…って思ったけど
日記は出来るだけ書くと決めたので
短いけど今日も書きました。

全部自分できめたことだ。
今やってることも、付き合っている人たちも、これからの目標も、
それはときどきすごく迷うけど、自分がきめたこと、選んだひとたち。
たまに色々よりみちして、考え込んじゃうけど、
自分の直感はいつも信じてやっていきたいなぁ。と思います。

後で失敗したーーって思ってもきっと後悔しないよ。
どれもこれも、好きだ!って思って選んだことだから
結果がどうであれ、私はそれで良かった。って思いたい。
選んだ先がすんごいどんよりしてたり、ときにだまされたりでもいいんだよー。
楽しかった!一生懸命できたー!って、それだけでもう充分!
妄想でもいいんです。形にしたことがとっても重要で、
疑わないことも時にはとってもとっても大事。素直がいちばん。

あーとっても独り言。笑
今日の一枚は、初めて海外に行ったタイの市場での写真。
ドキドキ旅行だったなぁ。うーん、なつかしい!
おやすみぃ。