食べる・作る
おだんご3本
-
in 食べる・作る

連休遠出した帰りに京都の宇治を通ったので、今日のおやつは抹茶のお団子です。
「伊藤久右衛門」さんのものです(なんか名前っぽいから、さん付けしちゃいます)
本店には茶房も併設してたのですが、お昼後でおなかいっぱいな上に混んでいたので(30組くらい並んでた)
お団子だけ買って帰りました。
お皿は、お気に入りの沖縄のやちむんの小さいお皿です。(お土産でもらいました。)
何枚か柄違いで持っていますが、今日食べるお団子の色に似ていたので、このお皿にしてみました。
沖縄県には行ったことないけど、いつか可愛いやちむん発掘でたくさん買いに遊びに行きたいなぁー。
お皿とか布とか、そんなに大家族でないのに!って思いますが、可愛い柄があったらついつい集めてしまいます。
お皿とか布とか、そんなに大家族でないのに!って思いますが、可愛い柄があったらついつい集めてしまいます。
おやつに3本も食べてて食いしん坊は認めます。
でもこのお皿はサイズが小さい(8cmくらい)ので、そう見えるだけです。きっと....
今月はまた例年通り、保護猫カレンダー作りをしてます。
ネコリパでは、予約販売も始まっているのでまたデザインが出来たらこちらでお知らせします。
ネコリパでは、予約販売も始まっているのでまたデザインが出来たらこちらでお知らせします。
(食べてるだけでなくってお仕事もちゃんとしています......)