今日のジャケ買い005 : ベトナムの切手

005_10052017_a.png

前回のジャケ買いシリーズが夏になる前で、三日坊主っぷりを発揮しています。
(というかブログが久しぶりに......)
あっという間に秋になって今日は一気に寒かったので、外に出た時も重ね着をした人がたくさんいました。
秋は少し肌寒いけど、温かいコーヒーも美味しくなって来るし、
合わせてジャズとか聞いてるといつも以上に幸せです。
仕事をひと段落させて、今日は少しだけ仕事のお部屋を秋仕様にしました。

今日の一枚は「そうだ!これみんなに見せたかったーー。」シリーズです(新タイトル)
お客様にいただいたベトナム切手のお土産。私のジャケ買いじゃないんですが、
私の好みをバッチリわかっているのでカラフルなお土産をいつもチョイスしてくれます。
使用済切手は山ほど持っているのですが、お手紙を買いた時とかにコラージュしたり
コラージュを作る時にたくさん使ったりするのでいくらでも欲しいです(笑)

秋になり落ち着いた時間に、仕事部屋の可愛い素材の切り抜きとか切手とかたくさん整理したのですが、
切手私こんなに持ってたんだ。。って自分で自分に引くくらい出て来ました。
そして、夏くらいにいただいたこちらを、ブログで書いておきたいな。
と思いながらすごく大事にしまっていて、忙しくしているうちに夏が過ぎ去り......
なかなか写真を取れずに今日やっとアップして見ました(笑)←忘れてた訳ではありませんっ。
また久しぶりに、コラージュもたくさん作っていきたいと思います。

ほかにも、私が猫好きだからということで猫の切手ももらったのですが、
別のジャケ買いシリーズで載せて見たいと思います。おたのしみに。

今日のジャケ買い004 : ハーブティー

004_0310_crepper_a.png
お茶は好きで本当に色々飲みますが、
パッケージが可愛いbest5に入るCLIPPERシリーズ。
CLIPPERのルイボスティーとかは妊婦の時にもたくさん飲みましたが、
種類がたくさんあるのでよく買います。
最近は結構どこのスーパーにも、品揃えの良いお店だったら置いてありますね。
お友達が来た時とかに出してあげるとティーパックの紙パッケージも可愛いので喜んでもらえます。

久々にセールで見かけたので新しい味に挑戦。
このパッケージのはクリッパーオーガニック『アップル&エルダーフラワー』というハーブティーです。
エルダーフラワー自体も私は大好きでシロップとか買いますが、(ソーダーとかと割ると美味しい)
マスカットのような風味で、抗炎症作用も期待出来るみたいなので、鼻の調子が悪い時とかに飲むと
すっきりします。

アップルテイストにエルダーフラワーが入ってるんだったらきっと美味しいだろうなと思って。
004_0310_crepper_b.png

箱の面いっぱいにこのイラストでめっちゃ可愛いです。
カフェインが入ってないから寝る前とかに入れてゆっくり飲むと幸せです。
お味の方は、ほんのりエルダーフラワーも感じられる優しい味。
アップルティーは私はもう少し主張してる方が好きなんですが、寝る前とかだったら
これくらいマイルドなほうが身体には優しそうな気がします。


CLIPPERの公式サイトはこちら>> http://www.clipper-teas.com/


今日のジャケ買い003 : BADGER BALM

j003a.png

少し前にアメリカに行った時にドラッグストアで一目惚れして、それ以来ちょくちょく買っています。
最近は日本にもよく売っているのでどこでも手に入りやすいです。
これに限らず、缶という缶に弱いです。(笑)ましてや動物の絵がキュンとします。

中身はいかにもオーガニックでいい香りでもないしすごくベタベタするクリームだけど、
息子が寝る前にこの缶を持って来て、『かゆいとこ』っていうので
たまに塗ってあげてます。
中身が空っぽになったらボタンとかビーズをいれるのに丁度いい大きさです。

一時期手荒れがひどくって一番辛い時はこれを使ってましたが、
最近は調子が戻ってきて、荒れなくなったので別のハンドクリームを使っていますが、
刺激が欲しくない時はこれを使います。
効いてるかんじでもないのだけど、ベタベタするから保湿は出来そうだし、しみたりしないです。
このブランドのシリーズは動物とかの絵が多くてとても可愛いです。

BADGER BALMのサイト →こちら

今日のジャケ買い002 : ポップコーン

j002_a.png
今日はひたすらデザイン作業をしながら、ポップコーンを食べました。
このアメリカンなパッケージというか、ちょっとレトロすぎるバランスが可愛い。
最初はすごく控えめにちいさーいパッケージのくせに(スマホくらいぺたんこ)

レンジでおそるおそるチンしたら、

j002_b.png

袋がみるみる膨らんで、ファミリーが喜びそうなポテチくらいのおっきな袋になり、
キッチン中にバターの匂いが広がって、
一人では食べきれない量が出来上がりました。
映画館で食べる、あの味。

あったかいポップコーンを一人、昼下がりにぽりぽりぽり。
そしてまたデザイン作業コツコツコツ。

今日は久しぶりに暖かくて、外の空気と光も気持ちよく良い1日でした。


今日のジャケ買い001:チープチョコ

j001a.png
なんとなく、好きなお菓子とかパッケージとかをここに集めていきたいなーと今日からこのカテゴリーに集めて
書き始めます。(笑)
時間をかけずに一枚づつ、休憩の時に眺めているようなお菓子やパッケージ,その他デザインを。
きっとどちらかというとスタイリッシュではなくて、
レトロ,カラフル,懐かしい,みたいなものが集まるかな?と思います。
ほんとはインスタグラムでやっていこうと思ってたんですが、先日変えたばっかりのインスタグラムが
乗っ取りにあい、ログインできなくなりました(><)

今日はバレンタインですねー。
うちはまだ息子が小さいので、息子が大好きなタマゴ型チョコを買いました。
息子が好きなのは、チョコエッグというおもちゃの入ったチョコレートなのですが
これは少し違って、エッグシェイプチョコというチョコレートです。
(完全に私用ですが...)
バレンタインというより、イースター・エッグ用かな?
大好きなお店、INOBUNで買いました。
PLAZA(ソニプラと言いたいところな年代ですが)とか、
DEAN & DELUCAでもこのタイプのチョコいっぱいありますね。
j001_b.png
レトロでカラフル。大好きな組み合わせです。
銀色の包み紙ってきっと美味しいものが入ってるなぁ〜。という小さい頃からのイメージがあるのと、
プリントされたこの絵がまた可愛いです。
ちなみに中にはタマゴ型の空洞になったチョコが入ってますが、
おもちゃも何も入ってないので、息子は食べたらきっとガッカリすると思います(笑)