かなり久しぶりに3年目の7月。
仕事への向き合い方はもちろん、大事な人との付き合い方、日々の生活、今まで当たり前すぎて見えていなかったことがたくさん見えてきたりまた自分にとって必要なくなったもの、さよならしたものもたくさんありました。普段自宅の部屋の一つを仕事場にしているので、私自身は外での変化は、打ち合わせや外出の時にしか感じることがないのですが、外でお仕事されている方なら、尚一層その劇的な変化を肌で感じ取っていたかと思います。慣れるだけで、あっという間に1年2年ですが、マスク生活が本当に普通になってしまいましたね...。
私自身のことで言えば、仕事に関してはコロナ前より忙しくなることが多く、クライアント様がこの自粛期間を利用して、仕事の方向変換をしたり宣伝に力を入れたいというお話も多かったので、その流れでこちらに相談いただくお客様もいらっしゃいました。(納期がずーっと続いて一ヶ月、、半年、、一年、、少し間に合ってないくらいです: ; ありがたいことです。)
プライベートでは、コミュニケーションを今まで以上に取る時間も増えました。お客様だけでなく、友人・大事な人とじっくり話す時間、とっても増えたと思います。自宅にいる時間が増えたから、これは良い時間だと思っています。私は人と話すのが大好きですが、特に自分の大好きな人だと時間のある限り、お話をしてしまいます。(笑)
お仕事も、人との付き合い方もそうです。一生懸命になりすぎ、考えすぎ、本当にいつもそうです。もう少し要領良く出来たらな。
デザインの仕事はもちろんこれからもたくさんやっていきたいし、私には間違いなくこの仕事しかないと思っています。仕事の規模に関係なく自分に縁のあったものを自分の持つ力で自分なりに向き合うことは忘れずにいたいです。
ところで、コロナで一見出会いって全くなさそうですが、仕事でもプライベートでも本当にこの3年たくさんの新しい出会いがあり私は日々刺激をもらっています。それが当たり前じゃなく、すごいタイミングで起きている連続なんだな。と常々感じています。これももしかしたらコロナ禍じゃなかったら、おそらく出会ってないな。っていう出会いもいっぱい。本当に明日起きることなんて、予測がつかないですね。
(あれ?一言元気ですだけ書くつもりが、また長くなってる。いつものことです)
サイトを更新していないにもかかわらずこちらのサイトのほうへ、新規のご依頼相談を度々頂きました。精一杯制作させていただきますので、宜しくお願い致します。
また外注パートナーとしてお仕事を一緒にしてみたいと言う方のお問い合わせもちょこちょこありました。クリエイター様、企業様含め、こちらの案件のタイミングとテイストが合った場合には、必ずご連絡させていただきます。サイトやポートフォリオも、拝見させていただいております。ご応募いただいたポートフォリオやサイトを拝見させていただく度に、「すごいな....私ももっと頑張らなきゃ」と焦りが出ることもたくさんあります。
ただ仕事も人との付き合いもそうですが言えることは「世界は広い」。そこでがんじがらめになってしまう必要もないし、正解も完璧もないと思っています。答えは常に新しく出来るものだと思っています。
「自分ならどうやってその関わりに彩りをつけようか?」と考えることが大事だと思っています。仕事であれば案件の規模や、人との付き合いであれば相手がどんな人であるか、というのは二の次で、自分にしか出来ないことを、今自分の持っている力で、相手が幸せになるように表現できるのか。無理をせず、自分が自然な形で好きになり関わっていくこと。好きになれたら、良いものがそこから生まれます。お互いに。
自分の直感からはじまり、好きなもの、好きな音、好きな人、好きな色、守りたいもの、信じたいもの、...ぜーんぶをうまくかけあわせて、自分の制作に生かしたいと思っています。
こんなマイペースな私がやっているSTROLLSPACEも、今年でなんとか15年目。
ブログやサイトの更新はまたボチボチマイペースでやっていきます。笑